校名は「鹿角高校」鹿角市と小坂町の3校統合して来年4月開校

鹿角市と小坂町の3つの高校が統合して来年4月に開校する、新たな高校の校名は「鹿角高校」と決まりました。

生徒数の減少などから、鹿角市の花輪高校と十和田高校、小坂町の小坂高校は統合され、来年4月に花輪高校の校舎を改修して新たな高校が開校します。

県教育庁は、去年、校名を募集し、集まった574案のなかから検討した結果、新たな校名は「鹿角高校」に決まり、2日の県教育委員会の会議で発表しました。

鹿角市と小坂町でただ1つの高校となることから、両地域を包括する名称として最もふさわしいとして「鹿角高校」が選ばれ、募集した案のなかでも最も多かったということです。

県教育庁高校教育課の佐藤進課長は「長く愛してもらえる校名として選んだ。3校の伝統を継承しながら、幅広く活躍できる人材が輩出されるような高校にしていきたい」と話していました。

新しい校名は、ことし6月に開かれる県の定例議会で正式に決定するということです。