ライオン2頭 新型コロナに感染し死ぬ 和歌山 白浜町
和歌山県白浜町のテーマパークは、飼育していた高齢のライオン2頭がことし1月、新型コロナウイルスに感染し、死んだと発表しました。
国内の動物園で飼育されている動物が、新型コロナに感染して死んだという報告は初めてだということです。
和歌山県白浜町のテーマパーク、「アドベンチャーワールド」によりますと、ことし1月初旬、いずれも高齢の19歳のオスのライオンと21歳のメスのライオンに鼻水やせき、食欲が落ちるなどの症状がみられました。
2頭はその後、肺炎を発症したとみられ、1月9日にオスがその3日後にメスが死んだということです。
施設が2頭の検体を国立感染症研究所に送って抗原検査をしたところ、新型コロナウイルスの陽性反応が出たということです。
同じ時期に飼育スタッフ2人も新型コロナに感染していたということで、施設では飼育スタッフからライオンに感染したとみています。
同じ場所で飼育されているほかの8頭のライオンにも、せきなどの症状がみられましたが現在は回復しているということです。
ライオン以外の動物には症状は出ておらず、施設では動物の体調管理を徹底したうえで感染予防対策を行いながら営業を続けることにしています。
日本動物園水族館協会によりますと、国内の動物園で飼育されている動物が新型コロナに感染して死んだという報告は今回が初めてだということです。